大掃除にも使える!掃除の裏ワザテクニック

soujitech
お掃除が大好きな人は毎日でもお掃除をしたいと言いますが、私のように掃除が苦手なタイプはどうすれば綺麗になるのか、どうすれば手抜きができるのかなっ?ていうことを考えてしまいます。
できるだけお掃除をする手間が省けるように毎日のちょっとしたコツでお掃除の裏技を使っていきましょう。

トイレとお風呂は重曹とクエン酸が主役

お手洗いやお風呂場というのはつい汚れがたまってしまう場所です。
そのため頻繁にお掃除をしていても洗剤がすぐになくなってしまうし、漂白剤などを使うと匂いで気分が悪くなってしまうこともありますよね。
私のお勧めは重曹とクエン酸を使うものになります。

お手洗いであれば重曹とクエン酸をそれぞれ一握りずつ水が溜まっている部分に直接入れてしまいます。
そうすると発泡してシュワシュワとするので、そのまま30分から1時間程度放置。
その後ブラシを使って便器の中をきれいに洗って水を流すだけ。

2つの成分が発砲しながら汚れを落としてくれるので、黒ずみになった汚れなども綺麗に落ちてくれます。
さらに重曹にもクエン酸にも消臭効果があるので気になっていた匂いもすっきり取れて良いですよ。

お風呂場の排水後に関しても同じように重曹とクエン酸を混ぜて入れておくと、ぬめりや臭いが気にならなくなります。
特にお風呂場に関しては、こうやってお掃除をした後お酢を1カップほど排水口に流します。
それで完璧に様々な菌をやっつけてくれるし、匂いも抑えてくれます。
浴槽を洗う際にも重曹を使うと水垢汚れなどはきれいに落ちるし、漂白剤のような臭いもないのでお掃除がしやすいです。

細かなゴミはゴム手袋で取ってしまう

カーペットの上に髪の毛やその他の細かなゴミが落ちていると、掃除機でも綺麗に取れない時がありますよね。
そんな時、我が家ではゴム手袋をはめて使ってカーペットの上を撫でます。
休日で家族全員揃っている時などは、それぞれが自分の部屋で同じことを行いますが、ゴム手袋で使ってカーペットをなぞると、細かなゴミがすっきりと取れて気持ちが良いです。
ゴム手袋に細かなゴミが絡まってくれるので掃除機をかけたりコロコロで何度もお掃除をする手間が省けますよ。

ホコリがつきやすい部分にはリンスを使う

例えばテレビを乗せているボードやその他にも食器棚、さらにはお風呂場に置いている棚などは埃がつきやすく、すごく目立ってしまいますよね。
パソコンデスクなんかも同じ。
このような家具にホコリを寄せ付けないするための方法ってご存知ですか?

実は髪の毛を洗う際に使用するリンスが大活躍してくれるんです。
お水500ml に対して水をワンプッシュしっかりと混ぜたら、これをタオルにしみこませてよく絞ります。
それからホコリを寄せ付けたくない家具を吹いておくと表面がコーティングされるのでホコリが付きにくくなります。

もちろんある程度お掃除をする必要が出てきますが、今までよりもはるかにホコリがつきにくくなるので見た目がとても綺麗だし、お掃除をする回数も格段に減ってくれます。
リンスはノンシリコンタイプではなく、一般的に市販されているリーズナブルなものの方が良いみたい。