洗濯をするなら昼より夜がイイって本当?

洗濯は面倒な家事と思う人が多い

洗濯は家事の中でも意外と面倒な家事の一つです。
機械がしてくれるために簡単に思いがちですが、天候や時間によって左右されてしまう家事であるために、思いつきではできません。
洗濯物を洗うだけではなく、そのあとに干す作業が必要ですから、その時だけでなく後の天候についても考える必要がありますし、出かける前であれば洗濯物を洗う時間と干す時間とを考えて行う必要があります。

天気を気にしなければならないのは、干している間に雨が降ることの心配だけではありません。
もしも雨が降っている日に洗濯物を洗わなければならないとなると部屋干しをすることになります。
そうすると、洗濯物が部屋干し特有の匂いになってしまうということもあり、それが気になるという人もいるのです。

そこで、ここでは洗濯を上手にこなすコツを紹介していきます。
洗濯で悩みを抱えているという人はぜひ参考にしてみてください。

洗濯をうまく行うにはこまめな洗濯と夜洗濯

洗濯というのはある程度洗濯物が溜まってから行うことが多いです。
洗濯物が多いと洗う際に洗濯物の量が多いために洗うのも干すのも大変になってしまいます。
また、洗い物は汚れがついてから洗うまでの時間が空いてしまうと、汚れが落ちにくなったり雑菌が繁殖したりします。

そこで、こまめに洗うようにすることで、汚れも落ちやすく洗濯物も少ない状態での洗濯となるので、干すのも畳むのも手軽に行いやすくなります。
その際、夜に洗濯をするようにするとその日に汚した洋服をすぐに洗うことができ、汚れも落としやすいですし1日のルーティンとして組み込みやすいです。

洗濯は夜がおすすめ

実は洗濯を夜に行うことで得られるメリットはたくさんあります。
まずは、夜間電力であるために電気代がお得に洗濯をできるという点です。

電力会社は電気使用量を分散させるため、ピーク時をすぎた夜間というのは電気を安く提供するというサービスをしています。
そこで、夜間に洗濯をすれば昼間と同じように洗濯をしても電気代が少なくて済むのです。

そのため、乾燥機付きの洗濯機を使用している人は、乾燥機までかけるということもしやすくなります。
夜のうちに乾燥機までセットをしておけば、朝起きたら乾燥まで済んだ洗い物が仕上がっており、家事が格段に楽になります。
ただし、夜間の洗濯は騒音の原因となるのでしっかりと対策をした上で行うようにしましょう。

次に、夜に洗濯をする際にはお風呂の残り湯を活用しての洗濯をするということができます。
残り湯の温度というのは、洗剤が最も力を発揮しやすくなる温度であるために、より汚れを落としやすくなるというメリットもあります。

入浴が終わったらそのまま洗濯機を稼働させると、髪を乾かしたり体のケアをしたりている間に洗濯が終わります。
寝る前に洗濯物を干して寝ることで部屋の乾燥対策にもなるので風邪予防や保湿効果もあるというメリットもあるのです。