あゆの結婚生活相談所
幸せな結婚生活を送るためのヒントを発信するブログ。
  • 新婚生活
  • 節約術・貯金術
  • 嫁姑問題
  • 子育て
  • 家事
Search
ng

逆効果!?良い嫁を演じたつもりなのに、義母の反感を買ってしまうNG行動

Posted on by first

パートナーのご両親には気に入られたいと思うものですよね。 でも一歩間違えてしまうと反対に嫌われてしまうことがあ 続きを読む

Posted in 嫁姑問題
kotowaru

義父母との同居を上手に断るテクニック

Posted on by first

結婚してしばらく経過した頃になって、義父母から同居を申し込まれるというケースも少なくありません。 理由がどんな 続きを読む

Posted in 嫁姑問題
tameru

お金が貯まらない人には共通の特徴があった!?

Posted on by first

なんとか貯金をしていきたいと思っていても、結局は月々の給料を使ってしまい、貯金ができないという人には、いくつか 続きを読む

Posted in 節約術・貯金術
sride

貯金が苦手な人でもできる!スライド式貯金とは

Posted on by first

皆さんは月々の貯蓄をどのように行っていますか? 毎月少しずつでも貯金がしたいと思いながらうまくいかずに困ってい 続きを読む

Posted in 節約術・貯金術
kagu

新婚生活で揃えるべき家具について

Posted on by first

これから新婚生活を始めるという方々は、何もかもが新しい生活ですので、とてもワクワクするものですよね。 まず新婚 続きを読む

Posted in 新婚生活
inaka

田舎に嫁いだ際に気を付けるべきポイント

Posted on by first

自分はある程度都会育ちであっても、お相手が田舎育ちで、お相手の田舎に引っ越して結婚後の生活を送るという形は今ま 続きを読む

Posted in 新婚生活
DV011

アレルギー体質のお子様も食べられる!手作りハンバーグレシピ

Posted on by first

お子様にアレルギーがあるというご家庭では、毎日のお料理を作るときにも細かな気を使うものです。 お子様はハンバー 続きを読む

Posted in 家事
sentaku

「洗濯ネット」は様々な家事に使える万能アイテムだった!

Posted on by first

どのご家庭にも最低一つはある洗濯ネット、みなさんはどのように使っていますか? 我が家ではこの洗濯ネットを様々な 続きを読む

Posted in 家事

Posts navigation

Older posts →
← Newer posts

人気記事


「モンテッソーリ教育」を取り入れて上手な子育てを!


姑にうんざりしてしまった時でもポジティブになれる思考パターン


マイホームを建てるなら注文住宅と建売住宅どっちにするべき?


義父母と同居する際に決めておくべき「ルール」とは


賢い貯蓄方法を大紹介!


「MI理論」を使って我が子の才能をみつけよう!


共働き夫婦向け!「共通財布」でお金を貯めよう


アレルギー体質のお子様も食べられる!手作りハンバーグレシピ


「洗濯ネット」は様々な家事に使える万能アイテムだった!


成田離婚を回避するポイント

  • プロフィール

    名前:あゆ
    年齢:30代
    住居:神奈川県

    元は結婚アドバイザーとして働いていました。
    現在は専業主婦です。
    結婚生活っていろいろたいへんですよね!
    そんな結婚生活で悩んでいるママ仲間たちに、仕事や私自身の結婚生活から得た知識でアドバイスができればと思ってこのブログを始めました。

  • カテゴリー

    • 新婚生活
    • 節約術・貯金術
    • 嫁姑問題
    • 子育て
    • 家事
Theme by Out the Box